大阪 【ポンポン山から天王山へ!】神峰山口バス停→ポンポン山→釈迦岳→天王山 登山ルート【西山古道】 今回は大阪/京都にあるポンポン山から天王山までの西山古道を通る縦走ルートを紹介します。 距離は約17kmと長いですが、迷いにくく歩きやすいと思いますので、 体力に自身のある方はこの記事を読んでぜひ挑戦してみてください。 オススメの登山時期は秋です。 2024.04.18 大阪京都
滋賀 【琵琶湖/余呉湖の絶景】 余呉駅→賤ヶ岳→余呉駅 登山ルートガイド【関西百名山】 今回紹介する山は、滋賀県に位置する標高421mの賤ヶ岳です。 余呉駅から賤ヶ岳に行き、余呉湖に沿って余呉駅に戻るルートを写真付きで紹介します。 特に賤ヶ岳の山頂からは余呉湖と琵琶湖の絶景が楽しめます。 とても素晴らしい景色で一見の価値ありなので、ぜひ行って見てください。 2023.08.01 滋賀
奈良 【大和富士】榛原駅→額井岳→榛原駅 登山ルートガイド【関西百名山】 今回紹介する山は、奈良県に位置する標高812mの額井岳です。 榛原駅から額井岳/戒場山を経由し、榛原駅に戻るルートを写真付きで紹介します。 関西百名山ですが、人気のない山のようで登山中一人も人とすれ違いませんでした。 山からより登山口からの方が展望が良かったです。 2023.05.10 奈良
兵庫 【播磨アルプス縦走】曽根駅→高御位山→宝殿駅 登山ルートガイド【関西百名山】 今回紹介する山は、兵庫県に位置する標高304mの高御位山です。 曽根駅から宝殿駅に下りる播磨アルプス縦走ルートを写真付きで紹介します。 低山ながら、道中や山頂からの景色がとても素晴らしいです。 また、岩場も多く普段の登山と違った感じで楽しいと思います。 個人的な信貴山の登山オススメ時期は秋~冬です。 2022.12.28 兵庫
大阪 【年中オススメ】神峯山口バス停→ポンポン山→釈迦岳→長岡天神駅 登山ルート【神峯山寺 修験道ルート】 今回はポンポン山へ向かう登山ルートを写真付きで紹介します! ルートとしては、神峯山口バス停→ポンポン山→釈迦岳→長岡天神駅となります。 神峯山口バス停からポンポン山へは修験道ルートを通ります。 釈迦岳から長岡天神駅は分かりにくい箇所があるので、歩かれる場合は本記事を参考にしてください! 2022.12.08 大阪京都
兵庫 阪急六甲駅→長峰山→シェール槍→摩耶山(掬星台)→阪急王子公園駅 登山ルートガイド 今回は六甲駅から長峰山を経由しシェール槍に向かい、その後、摩耶山へ向かう登山ルートを写真付きで紹介します! 長峰山とシェール槍の山頂からの景色はとても良く、一見の価値はあります。 六甲駅から長峰山は今回紹介したルートで進めば、通行止めの箇所は迂回できます。 湖や岩場があったりとバリエーション豊富で楽しめると思います。 2022.10.20 兵庫
三重 【緑一面の絶景】太良路バス停→倶留尊山→太良路バス停 登山ルートガイド【関西百名山/日本三百名山】 今回は三重県と奈良県に位置する標高1.037mの倶留尊山です! 日本三百名山や関西百名山にも選ばれています。 夏は緑一面の景色、秋はススキ一面の景色が望める曽爾高原もセットで楽しめます。 今回紹介する登山ルートは太良路バス停からスタートし、倶留尊山に向かうルートです。 2022.09.15 三重奈良
和歌山 【関西百名山】粉河駅→(田代ルート)→龍門山→(中央ルート)→粉河駅 登山ルートガイド 今回紹介する山は、和歌山県にある関西百名山の龍門山です。 粉河駅から龍門山までの登山ルートを写真付きで紹介します。 粉河駅から登山口までの舗装路がかなり長いので、頑張ってください。 登山道は特に危険個所は無く、迷いそうな箇所も無かったです。 2022.07.26 和歌山
兵庫 新神戸駅(JR三ノ宮駅)→布引の滝→天狗道ルートで摩耶山(掬星台)→阪急王子公園駅 登山ルートガイド 今回は摩耶山への登山ルートを写真付きで紹介します! おそらく摩耶山 山頂に登山するにあたり、 今回紹介するルートが一番メジャーなルートになると思います。 全体的に歩きやすく、人も多く、山頂もにぎわっており初心者の方でも安心して登山できます。 2022.06.21 兵庫
滋賀 【絶景が楽しめる稜線歩き!】平バス停→権現山→ホッケ山→蓬莱山→打見山→志賀駅 登山ルートガイド 今回紹介する山は標高1174mの蓬莱山です。 平バス停から権現山、ホッケ山を経由し、蓬莱山・打見山に向かい、 志賀駅に下りる登山ルートを写真付きで紹介します! 権化山から蓬莱山までは絶景が楽しめる稜線歩きとなっており、 とてもオススメのルートです。 日焼け対策と水分補給をしっかり行い、登山してください。 2022.06.10 滋賀