今回紹介する山は、
和歌山県にある標高755.9mの龍門山です。
関西百名山にも選ばれています。
JR粉河駅から徒歩で登山口に向かいます。
登りは田代ルートで、
下りは中央ルートで登山しました。
粉河駅から登山口まで
けっこうな勾配の舗装路をかなり歩きます。
めっちゃしんどいです。
この道を他に例えるならそう…
ポンポン山の神峯山寺から本山寺までの
あの道みたいな感じです。
なんとなくイメージが伝わると思います…
田代ルートはけっこうしんどかったので、
最短で登りたい人や初心者の方は
中央ルートをピストンが良いと思います。
また、中央ルートの途中にある明神岩は
見どころの一つなのでぜひ寄ってみてください。
本内容の写真は2022年7月撮影のものです。
【日帰り】粉河駅→(田代ルート)→龍門山→(中央ルート)→粉河駅
ルートサマリ
粉河駅 → 田代ルート登山口(1時間) → 龍門山(2時間20分) → 粉河駅(4時間40分)
総時間:約4時間40分
総距離:約12km
上り/下り(累積):約800m/約800m
【地図】
大阪駅から登山口までのアクセス
〇行き ※JR粉河駅
電車(JR/南海):大阪 → 粉河駅【1,300円】
〇帰り ※JR粉河駅
電車(JR/南海):粉河駅 → 大阪【1,300円】
合計・・・2,600円
大阪からJRのみで粉河駅も行けるので、
青春18切符でも行けます。
ちょっとだけ安くなります。
粉河駅→(田代ルート)→龍門山→(中央ルート)→粉河駅の登山ルート詳細
粉河駅から龍門山へ(田代ルート)
こちらがスタート地点の粉河駅です。
粉河駅を出て右手に進みます。
少し歩くと線路が出てきます。
線路を渡ります。
真っすぐ歩くと信号があります。
橋の両側に道がありますが、
左の大きい道を進みます。
緑色の橋を渡ります。
ひたすら真っすぐ進みます。
標識はたくさんあり、親切ですね。
ここから勾配のキツイ道がひたすら続きます。
頑張ってください…
遮るものがほぼ無く、
直射日光もやばいので対策はしっかりしましょう。
分かれ道がいくつかありますが、
どの箇所も標識があるので迷わないです。
途中で山道に入ります。
狭い道です。
ここから登山道か…舗装路長かったな…
と思っていたら
またすぐに舗装路に出ました。
まだまだ舗装路が続きます…
ひたすら頑張って歩いたら、
やっと登山口に到着しました。
粉河駅からここまで約1時間です。
中央ルートに行くには、
ここからさらに舗装路を歩きます。
今回は田代ルートで登るので、
ここで左手の山道に入りました。
登山道はけっこう狭い箇所が多いです。
石もけっこうあり、歩きにくいです。
ただ、迷いそうな箇所は無く、
一本道で登山道自体は分かりやすいです。
しばらく進むと、
塵無池との分岐点に出ます。
ここ右の道に入ると塵無池に行けるようです。
私はしんどすぎて行く元気が無かったので、行ってません。
体力ある方はぜひ行ってみてください。
周りがこんな景色になってきたら、
田代峠までもう少しです。
ひたすら歩き、やっと田代峠に着きました。
ここまでかなりしんどかったです。
ここから龍門山の山頂までは比較的楽です。
こちらから龍門山に向かいます。
しばらくは平坦な道です。
平坦な道をひたすら歩きます。
最後の方だけ登りとなってます。
登っていると、磁石岩があります。
有名なようです。
ここから少し歩いたら、
龍門山の山頂です!
山頂はけっこう狭く、
ベンチなどは無く、日陰も少なく、
ゆっくりお昼を食べれる感じでは無かったです。
また、山頂は木々に囲まれており、
あまり展望は良くないです。
龍門山から粉河駅へ(中央ルート)
山頂からは中央ルートで粉河駅まで戻ります。
しばらくは狭い道を進みます。
すぐに分岐点があります。
ここは右の分かりやすい道に進みます。
しばらくこんな感じの道を下ります。
特に迷いそうな箇所はなく、
田代ルートより歩きやすいです。
ある程度下りると分岐点があります。
右に少し歩くと明神岩があります。
せっかくなので、寄ります。
明神岩の上からの景色です。
山頂からより綺麗です。
横から見た明神岩です。
なかなかの迫力です。
その他、近くに風穴もありました。
ぜひ見てみてください。
明神岩を観光したら、先に進みます。
ここからの道はかなり歩きやすかったです。
どんどん下ります。
迷いそうな箇所はありません。
ここは左上から下りてきました。
こんな感じで標識はたくさんあり、
安心ですね。
道中ベンチもいっぱいありました。
やがて登山口が見えてきます。
登山口です!
後はひたすら舗装路を下り
粉河駅まで戻ります。
帰りもなかなかつらいです…
ちなみに、
この歩き始めからの景色がこちらです。
山頂よりこっちの方が綺麗ですね。
粉河駅→(田代ルート)→龍門山→(中央ルート)→粉河駅の登山ルートの感想
今回紹介したルートですが、
なかなかしんどかったです。
ただ、全体的に道は分かりやすかったため、
あまり迷ったりする危険は無さそうでした。
特に粉河駅から登山口までの舗装路が長く、
直射日光も当たりまくりなので、
盛夏は避けた方が良いと思いました。
田代ルートは特に見どころも無いので、
龍門山に登山したいだけなら、
中央ルートをピストンが良いと思います。
道の歩きやすさと距離が全然違います。
田代ルート歩いた後に中央ルートを歩くと、
道の歩きやすさに感動します。
それでは、閲覧いただきありがとうございました!
その他、本ブログで紹介している登山ルート一覧はこちら