登山を始めたい!と考えている方向けに
日帰り登山での装備や持ち物を紹介したいと思います。
各項目のリンクをクリックしていただけたら、
私のオススメ品を紹介したページに飛びます。
【必須】装備・持ち物
装備・持ち物 | 概要 |
---|---|
登山靴 | 登山靴(トレッキングシューズ) 低山の場合はローカットのものがオススメです。 靴は高いのですが、登山を始めるなら絶対買ってください。 |
登山用靴下 | 普通の靴下より分厚いです。 不安定な場所を長距離歩くことが多く、 指が靴に当たり痛くなるのを軽減してくれます。 |
ザック | 登山用ザックが良いですが、普通のリュックでも良いです。 登山用のは調整ができ、疲れにくい点と通気性が良いです。 登山を続けるつもりなら、30l前後の登山ザックを購入するのがオススメです。 |
水 | 500mlペットボトルが飲みやすくて良いです。 最初のうちは多めに持っていくことをオススメします。 ※目安:冬(3本)、夏・秋(4-5本)、夏(5-6本) |
食料 (行動食) | 簡単に食べれるお菓子系(個人的にはラムネや羊羹)やゼリー系 お昼もまたぐなら、おにぎりなども。 緊急用に非常食もあると安心。 |
地図アプリ | GPSで現在地が分かり、地図も見れます。 遭難のリスクを大幅に軽減できます。 YAMAPかヤマレコか好みの方で良いかと思います。 |
【できれば】 装備・持ち物
装備・持ち物 | 概要 |
---|---|
ドライレイヤー | 速乾性にすぐれている服です。 汗冷え対策や汗の不快感がかなり軽減されます。 オールシーズン使えるので、一着はあると便利です。 |
化繊の下着 | ポリエステル製の下着など。 速乾性がやはり違います。 |
帽子 | 特に夏は持って行った方がいいです。 |
ネックゲイター (ネックカバー) | タオルでも可。特に夏はあると便利です。 首の日焼け防止(超大事)と汗拭きに役立ちます。 |
ペットボトルホルダー | あるのとないのでは、水の飲みやすさが全然違います。 登山中けっこう細目に水を飲むので、快適度が違います。 |
GPSウォッチ | GPS機能や心拍数を図ったりでき、あるとより楽しくなります。 軌跡も取れるので、迷った場合は軌跡に従い引き返すこともできます。 |
レインウェア | 特に曇りの日は必須。 上だけでも持っていると安心。 |
手袋 | 冬は必須。手袋したままでもスマホ操作できるものがオススメです。 夏でも岩場を登るときは手の保護のため、あったほうが良いです。 |
【あると便利・安心】 装備・持ち物
装備・持ち物 | 概要 |
---|---|
応急セット | ばんそうこう、包帯、ピンセット、虫刺され薬、ハサミ、ガーゼ等 もしもの時にあると安心。 |
ヘッドライト | 遭難時や下山が遅くなって暗くなった時に。 |
ポインズンリムーバー | 毒を吸い出す器具です。 スズメバチに刺された時などに。 |
エマージェンシーシート | 極薄素材で作られた防風・防寒用・防水用のシートです。非常時に。 |
モバイルバッテリー | 充電用。意外とGPSアプリが電池を消耗するので。 |
登山用ポーチ | ザックの肩紐等に付けれます。 行動食や携帯を入れれて便利です。 |
トレッキングポール | 杖みたいなやつです。 足を怪我したとき等に持っていると安心できます。 |
ゲイター | 靴の中に小石や砂、雨や雪が入るのを防げます。 普段は無くてもそんなに困らないですが、 砂場歩くときは活躍します。 ※富士山御殿場の大砂走りのときは役立ちました。 |
〇必須品・装備は登山靴と登山用の靴下
登山を始めるにはお金がかかる…と思われる方もいらっしゃると思いますが、
最低限、購入が必要なものは登山靴と靴下だと思います。
登山用ザックは、もちろんあるに越したことはないですが、
普段使っているリュック等で代用はできます。(汗でベタベタになりますが…)
後はなくてもなんとかなります。
徐々に買い揃えれば良いかと思います。
あと、地図アプリは無料で使えるので、登山前に絶対に導入してください。
後は、山岳保険やココヘリなどに加入すれば、
遭難だけではなく、滑落時にも備えることができます。
いかがでしたでしょうか。
一意見として、参考になれば幸いです。