京都

京都 愛宕山 登山ルートガイド(清滝バス停→愛宕山→保津峡→阪急嵐山駅)

今回紹介する山は京都府にある標高924mの愛宕山です。
標高1000m弱あるだけあり、
けっこうしんどいです。

清滝バス停から
表参道で愛宕山に登り、
保津峡に下りるルートです。

通常は保津峡駅で登山終了ですが、
今回はプラスして保津峡から
山上ヶ峰/新烏ヶ岳/烏ヶ岳/嵐山/松尾山を経由し、
阪急嵐山駅まで歩いてみました。

さすがに距離もかなり長くなり、
終盤めっちゃしんどかったです。
余裕のある方は挑戦してみてください。

本内容の写真は2021年11月撮影のものです。

清滝バス停から愛宕山へ⑦
紅葉の時期の愛宕山

【日帰り】清滝バス停→愛宕山→保津峡→阪急嵐山駅

ルートサマリ

清滝バス停→愛宕山(2時間30分)→保津峡(4時間)→阪急嵐山駅(7時間)

総時間:約7時間
総距離:約18.5km
上り/下り(累積):約1800m/約1800m

【地図】

大阪駅から登山口までのアクセス

〇行き ※清滝バス停
電車(JR):大阪梅田 → 嵐山【400円】
バス:嵐山 → 清滝【230円】

〇帰り ※阪急嵐山駅
電車(阪急):嵐山 → 大阪梅田【400円】

合計・・・1,030円

清滝バス停→愛宕山→保津峡→阪急嵐山駅 の登山ルート詳細

清滝バス停から愛宕山へ

阪急嵐山駅からバスに乗って、
清滝バス停に向かいます。

こちらが清滝バス停です。
トイレは少し歩いた先にあります。

清滝バス停
清滝バス停

バス停出て、左手に進みます。
分かれ道があります。

どちらからでも大丈夫ですが、
右からの方がオススメです。

清滝バス停から愛宕山へ①
清滝バス停から愛宕山へ①

しばらく道路を歩くと、トイレに出ます。
その先に駐車場や橋があります。
こちらの橋を渡ります。

清滝バス停から愛宕山へ②
清滝バス停から愛宕山へ②

表参道から愛宕山に向かうため、
橋を渡って、左に進みます。

清滝バス停から愛宕山へ③
清滝バス停から愛宕山へ③

鳥居をくぐったら登山道です。
ここから5合目まではひたすら階段が続きます。
ひたすら続きます。

清滝バス停から愛宕山へ④
清滝バス停から愛宕山へ④

ここから先、標識が等間隔で立ってます。
一言コメントも記載があり、
実際に登ってみて確かめてみてください。

清滝バス停から愛宕山へ⑤
清滝バス停から愛宕山へ⑤

ひたすら階段です。
かなりしんどいです…

清滝バス停から愛宕山へ⑥
清滝バス停から愛宕山へ⑥

登山口から30分ほどで、
三合目休憩所に到着します。

清滝バス停から愛宕山へ⑦
清滝バス停から愛宕山へ⑦

さらに20分ほど階段を登り続けると
五合目休憩所です。

清滝バス停から愛宕山へ⑧
清滝バス停から愛宕山へ⑧

五合目休憩所から先は、
比較的ゆるやかになります。

清滝バス停から愛宕山へ⑨
清滝バス停から愛宕山へ⑨

ここの道の横が開けており、
景色が綺麗です。

愛宕山_景色
愛宕山_景色

しばらくの間は、なだらかな道ですが、
また階段が出てきます。

清滝バス停から愛宕山へ⑩
清滝バス停から愛宕山へ⑩

清滝と水尾の分かれ道に出ます。
愛宕山へは、水尾バス停から登るのが、
一番早いらしいですね。

清滝バス停から愛宕山へ⑪
清滝バス停から愛宕山へ⑪

こちらから先に進みます。

清滝バス停から愛宕山へ⑫
清滝バス停から愛宕山へ⑫

最後の一踏ん張りです。

清滝バス停から愛宕山へ⑬
清滝バス停から愛宕山へ⑬

到着です!

清滝バス停から愛宕山へ⑭
清滝バス停から愛宕山へ⑭

古いですが、トイレもあります。
ありがたいですね。

愛宕山のトイレ
愛宕山のトイレ

かなり広く、ベンチや休憩所がいっぱいあります。
ただ、周りが木々に囲まれており、
見晴らしはよくないです。

火気は禁止のようですが、
屋根のある休憩所では、
申告すれば使用可能なようです。

愛宕山での火気利用について
愛宕山での火気利用について

そのまま真っすぐ進むと、
愛宕神社への階段があります。

清滝バス停から愛宕山へ⑮
清滝バス停から愛宕山へ⑮

階段を登った先には愛宕神社があります。
ここが山頂です。
特に山頂の標識はありません。

愛宕神社
愛宕神社

ちなみにですが、
愛宕山の三角点は離れたところにあります。
行き方ですが、
愛宕神社の階段の横を進みます。

愛宕山三角点までの道①
愛宕山三角点までの道①

こちらから奥へ

愛宕山三角点までの道②
愛宕山三角点までの道②

奥に進みます。
ちなみにですが、
月輪寺経由で清滝バス停に行く場合は、
ここを右に降ります。

愛宕山三角点までの道③
愛宕山三角点までの道③

景色が綺麗です。

愛宕山三角点までの道④
愛宕山三角点までの道④

森の中に入ります。

愛宕山三角点までの道⑤
愛宕山三角点までの道⑤

少し下って、登ると、
小さいですが、標識があります。

愛宕山三角点までの道⑥
愛宕山三角点までの道⑥

ここを真っすぐ登ります。
けっこう急です。

愛宕山三角点までの道⑦
愛宕山三角点までの道⑦

頑張って登ると三角点です。
めっちゃ小さいベンチと
三角点があります。

愛宕山 三角点
愛宕山 三角点
愛宕山から保津峡へ

帰りは保津峡に降ります。
とりあえず、来た道を下ります。
ここも清滝の方に進みます。

清滝バス停から愛宕山へ⑪
愛宕山から保津峡へ①

この標識の箇所で分岐します。
階段ではなく、
標識の後ろ側の道を進みます。

愛宕山から保津峡へ②
愛宕山から保津峡へ②

この辺りは比較的歩きやすいです。
ネットに沿って降ります。

愛宕山から保津峡へ③
愛宕山から保津峡へ③

ネットの先なんですが、
岩が多くなります。

また、写真ではなかなか伝わりにくいですが、
かなり傾斜があります。
ずっと急な下りのため、膝にきます。
転倒しないよう、慎重に降ります。
かなり気を使うので、疲れます。

愛宕山から保津峡へ④
愛宕山から保津峡へ④

坂を抜けると、荒神峠に出ます。
分岐があります。
矢印の方向に進みます。

愛宕山から保津峡へ⑤
愛宕山から保津峡へ⑤

ここからはゆるやかな道で、
かなり歩きやすいです。

愛宕山から保津峡へ⑥
愛宕山から保津峡へ⑥

どんどん歩きます。
だんだん草が多くなってきます。

愛宕山から保津峡へ⑦
愛宕山から保津峡へ⑦

最後の保津峡が見えてきた辺りですが、
ここもけっこう急です。
最後まで気を抜かず降ります。

愛宕山から保津峡へ⑧
愛宕山から保津峡へ⑧

急な坂を抜けると、
道路に出ます。

愛宕山から保津峡へ⑨
愛宕山から保津峡へ⑨

ここから出てきました。

逆に保津峡から登るときは、
ここから山に入るんですが、
けっこう分かりにくいですね。

保津峡駅へは画像の向きに道路を進みます。

愛宕山から保津峡へ⑩
愛宕山から保津峡へ⑩

保津峡は紅葉で綺麗でした。

保津峡
保津峡
保津峡から阪急嵐山駅へ

今回はさらに保津峡から、
山上ヶ峰/新烏ヶ岳/烏ヶ岳/嵐山/松尾山を通り、
阪急嵐山駅まで歩きたいと思います。

烏ヶ岳の周辺がけっこう迷いやすく、
地図は必須だと思います。

まずは、こちらの向きに道路を歩き、
トロッコ保津峡駅を目指します。

保津峡から阪急嵐山駅へ①
保津峡から阪急嵐山駅へ①

ここからトロッコ保津峡駅の橋へ

保津峡から阪急嵐山駅へ②
保津峡から阪急嵐山駅へ②

橋を渡り右に進むと、駅です。
橋を渡り左に進みます。

保津峡から阪急嵐山駅へ③
保津峡から阪急嵐山駅へ③

ちょっと分かりにくいですが、
ここから降りれます。

保津峡から阪急嵐山駅へ④
保津峡から阪急嵐山駅へ④

ちなみに、橋からの景色も綺麗です。

トロッコ保津峡駅からの景色
トロッコ保津峡駅からの景色

ここを真っすぐ進みます。
道が合ってるか不安になりますが、
合ってるので大丈夫です。

保津峡から阪急嵐山駅へ⑤
保津峡から阪急嵐山駅へ⑤

トンネルがあるので、
ここをくぐります。

保津峡から阪急嵐山駅へ⑥
保津峡から阪急嵐山駅へ⑥
保津峡から阪急嵐山駅へ⑦
保津峡から阪急嵐山駅へ⑦

最初からかなり急です。
何か所かロープもあります。

ジグザグに急な坂を登ります。
なかなかしんどいです。

保津峡から阪急嵐山駅へ⑧
保津峡から阪急嵐山駅へ⑧

急な坂を登りきると、
倒木まみれの道になります。

保津峡から阪急嵐山駅へ⑨
保津峡から阪急嵐山駅へ⑨

ひたすら登ります。
小屋が出てきました。

保津峡から阪急嵐山駅へ⑩
保津峡から阪急嵐山駅へ⑩

少し歩くと、分岐点があります。
ここは大きな道ではなく、
左の小道を進みます。

保津峡から阪急嵐山駅へ⑪
保津峡から阪急嵐山駅へ⑪

しばらく歩くと、
「火の用心」の標識があります。

山上ヶ峰に行く場合は、
標識の後ろを真っすぐ登ります。

山上ヶ峰の山頂に行かない場合は、
そのまま標識の前を通り過ぎます。

保津峡から阪急嵐山駅へ⑫
保津峡から阪急嵐山駅へ⑫

ちょっと分かりにくいですが、
リボンや踏み跡を確認しながら、
登ります。
山頂まで意外と距離があります。

山上ヶ峰へ
山上ヶ峰へ

山上ヶ峰です。
そのまま通り抜けはできないので、
「火の用心」の標識まで戻ります。

山上ヶ峰
山上ヶ峰

この辺りはなだらかで、歩きやすいです。

保津峡から阪急嵐山駅へ⑬
保津峡から阪急嵐山駅へ⑬

また、「火の用心」の標識があります。
ここも標識の裏手から、
新鳥ヶ岳に行けます。

新鳥ヶ岳に行かない場合は、
同じようにそのまま前を通り過ぎます。

保津峡から阪急嵐山駅へ⑭
保津峡から阪急嵐山駅へ⑭

ここの斜面を登ります。
先ほどとは違い、
ここを登るとすぐに山頂の標識があります。

新鳥ヶ岳へ
新鳥ヶ岳へ

新鳥ヶ岳 山頂です。

新鳥ヶ岳
新鳥ヶ岳

どんどん歩きます。
ここは真っすぐ進みます。

保津峡から阪急嵐山駅へ⑮
保津峡から阪急嵐山駅へ⑮

道が狭い箇所もあり、
慎重に進みます。

保津峡から阪急嵐山駅へ⑯
保津峡から阪急嵐山駅へ⑯

ここの「火の用心」の箇所ですが、
鳥ヶ岳に行きたいので、
矢印の方向に進みます。

保津峡から阪急嵐山駅へ⑰
保津峡から阪急嵐山駅へ⑰

先ほどの分岐点から鳥ヶ岳までの道ですが、
かなり分かりにくいです。

ちょっと迷いましたが、
目印のテープを探しながらなんとか進みます。

保津峡から阪急嵐山駅へ⑱
保津峡から阪急嵐山駅へ⑱

鳥ヶ岳です。

鳥ヶ岳
鳥ヶ岳

しばらくは比較的分かりやすい道です。

保津峡から阪急嵐山駅へ⑲
保津峡から阪急嵐山駅へ⑲

次は嵐山を目指すため、
ここは左上に進みます。

このルートですが、
標識は写真に写っている
簡易なものが等間隔にありますが、
かなり大雑把なので、
自前の地図は必須です。

保津峡から阪急嵐山駅へ⑳
保津峡から阪急嵐山駅へ⑳

道なりにしばらく進むと、
嵐山です。
次は松尾山を目指します。

嵐山
嵐山

嵐山から松尾山への道も
なかなか分かりにくいです。

保津峡から阪急嵐山駅へ㉑
保津峡から阪急嵐山駅へ㉑

どんどん進むと、この分岐点に出ます。
ここからは京都一周トレイルのコース内に入るので、
道も分かりやすいですし、
標識もめっちゃ多くなり、
かなり安心感があります。

保津峡から阪急嵐山駅へ㉒
保津峡から阪急嵐山駅へ㉒
保津峡から阪急嵐山駅へ㉓
保津峡から阪急嵐山駅へ㉓

分岐点から少し歩くと、松尾山です。
これで山は制覇したので、
後は嵐山駅に向かいます。

松尾山
松尾山

京都一周トレイルの標識を参考に
どんどん進みます。

保津峡から阪急嵐山駅へ㉔
保津峡から阪急嵐山駅へ㉔

竹林に入ります。

保津峡から阪急嵐山駅へ㉕
保津峡から阪急嵐山駅へ㉕

竹林を抜けると、道路に出ます。
阪急嵐山駅までは、けっこう近いです。

保津峡から阪急嵐山駅へ㉖
保津峡から阪急嵐山駅へ㉖

今回のゴールの阪急嵐山駅です。
おつかれさまでした!

阪急嵐山駅
阪急嵐山駅

清滝バス停→愛宕山→保津峡→阪急嵐山駅の感想

清滝バス停から愛宕山までの表参道のルートは、
ひたすら階段のため、
かなりしんどいですが、
迷う箇所や危険個所はありません。
子どもでも十分登山可能だと思います。
また、登山中たくさんの人とすれ違い、
人気っぷりがうかがえました。

愛宕山から保津峡駅までは、
完全な山道となっております。
そこまで険しい道ではないですが、
けっこう傾斜もあり、
なかなか大変な道のりでした。

こちらの道は表参道と比べると少なかったですが、
何人かとは、道中すれ違いました。

保津峡から阪急嵐山までは、
8kmくらいと意外と長いです。
序盤からロープもあり、急ですし、
中盤も道が狭い箇所もあり、
全体的に大変な道のりでした。
※愛宕山で体力持っていかれたので、
 さらにつらかったです…

また、途中、
道が分かりにくい箇所もあり、
地図は絶対持っていた方がいいと思います。

道中、人ともあまり会いませんでしたし、
標識もあまり無いので、
やはりこういう低山の方が遭難リスクが高いですね。