京都

【初心者の方もオススメ!】蹴上駅⇒大文字山⇒銀閣寺 登山ルート

今回紹介する山は標高466mの大文字山です。
蹴上駅から大文字山に向かい、
銀閣寺に下りる登山ルートです。

今回紹介する登山ルートですが、
「京都一周トレイル」 のコースになっているためか、
山中にも標識が多く立っており、
道迷いの危険はかなり少なく、
初心者の方でもオススメのルートです。

大文字火床
大文字火床

本内容の写真は2021年9月撮影のものです。

【日帰り】蹴上駅⇒大文字山⇒銀閣寺 登山ルート

ルートサマリ

蹴上駅 大文字山(2時間) 銀閣寺(3時間)

総時間:約3時間
総距離:約5.5km
上り/下り(累積):約450m/約450m

【地図】

大阪駅から登山口までのアクセス

〇行き ※ 蹴上駅
電車(JR/京都市営):大阪駅 → 蹴上駅【830円】

〇帰り ※ 銀閣寺道バス停
バス:銀閣寺道 → 四条河原町【230円】
電車(阪急):京都河原町駅 → 大阪梅田【400円】

合計・・・1,460円

スポンサーリンク

蹴上駅⇒大文字山⇒銀閣寺 登山ルート詳細

蹴上駅から銀閣寺へ

今回のスタート地点の蹴上駅です。

蹴上駅
蹴上駅

1番出口を出て、
写真の方向に歩きます。

蹴上駅から大文字山へ①
蹴上駅から大文字山へ①

ここから中に入ります。

蹴上駅から大文字山へ②
蹴上駅から大文字山へ②

真っすぐ歩きます。
しばらくは舗装路を歩きます。

蹴上駅から大文字山へ③
蹴上駅から大文字山へ③

しばらく歩くと、
日向大神宮に到着します。

日向大神宮
日向大神宮

ここは通らず、横の舗装路を進みます。

蹴上駅から大文字山へ④
蹴上駅から大文字山へ④

少し歩くと、山道になります。
ここから大文字山までは山道を歩きます。

蹴上駅から大文字山へ⑤
蹴上駅から大文字山へ⑤

下の写真に見えますが、
ルート上に「京都一周トレイル」の標識が多く有ります。
地図もついているので、安心して進めます。
この標識を頼りに大文字山まで向かいます。

ここから先の道で岩が多く、
岩の上の歩くことが多くあります。
かなり滑りやすいので注意が必要です。

蹴上駅から大文字山へ⑥
蹴上駅から大文字山へ⑥

少し歩くと、神開山の標識があります。
さりげなく吊るしてあり、
見逃しそうです。

神明山
神明山

どんどん進むと、
赤い旗がある分岐点に出ます。
「七福思案処」です。

分岐点がたくさんあり、
少し迷いますが、大文字山へは、
赤い旗の下の道が正しいです。

蹴上駅から大文字山へ⑦
蹴上駅から大文字山へ⑦

どんどん歩くと、開けた場所に出ます。
ここまで来たら、
大文字山までもう少しです。

蹴上駅から大文字山へ⑧
蹴上駅から大文字山へ⑧

10分ほど歩くと、
大文字山の山頂です。
けっこう広く、多くのベンチがあり、
休憩されている方が多くいました。

大文字山 山頂
大文字山 山頂

見晴らしも良く、なかなか綺麗です。

大文字山 山頂からの景色
大文字山 山頂からの景色
スポンサーリンク
大文字山から銀閣寺へ

火床に向かいます。

大文字山から銀閣寺へ①
大文字山から銀閣寺へ①

大文字山から火床までは下りで、
距離も短いため、すぐに到着します。
15分程度です。

こちらは火床の上の場所からの景色です。
この場所がこのルートで
一番展望が良いですね。
京都盆地をほぼ全域見渡すことができます。

大文字山からの景色
大文字山からの景色

景色を楽しんだら階段で
火床まで降ります。

こちらが大文字火床です。
ここは銀閣寺からも比較的簡単に来れることもあり、
かなり多くの人がいました。

大文字火床
大文字火床

銀閣寺に向かいます。

大文字山から銀閣寺へ②
大文字山から銀閣寺へ②

人がたくさん通ることもあるのか、
道はかなり整備されており、
かなり歩きやすいです。

大文字山から銀閣寺へ③
大文字山から銀閣寺へ③

火床から約30分歩くと、
最終目的地の銀閣寺に到着します。
お疲れ様でした!

銀閣寺
銀閣寺

蹴上駅⇒大文字山⇒銀閣寺 登山ルートの感想

序盤は岩場を歩くことが多く、
雨の日や雨の翌日は
かなり滑ることが予想されるため、
避けた方が良いかと思います。

距離は程よい感じで、
キツイ箇所も無いので、
気軽に登山が楽しめるルートだと思います。

また、登山道は人も多く、
危険個所や迷いそうな箇所も
ありませんでした。

銀閣寺から大文字山へのピストン以外を考えられている方には
こちらオススメのルートです!

それでは、閲覧いただきありがとうございました!

その他、本ブログで紹介している登山ルート一覧はこちら